2016年7月29日金曜日

7月30、31日いしじゃゆんたく市場にて島米販売致します!

ハイタイ!
大阪→沖縄移住生活まもなく4ヶ月目のハイビスカスです。


いしじゃゆんたく市場での沖縄県産島米ちゅらひかり。
第一期作の販売は30、31日で終了です。一度お買い求め頂きました方からの再注文もありまして誠にありがとうございます。
第二期の販売は秋になりますので、このころは本土からの新米もあるかとは思いますが沖縄県産米も引き続きどうぞよろしくお願い致します!


沖縄県金武町いしじゃゆんたく市場


徳次郎ラベルの島米ちゅらひかり

また、金武ターム君パスポートも配布しておりますで、こちらもあわせてご利用下さい!

金武ターム君パスポート

詳細はコチラ→


皆さまのお越しをお待ちしております^^


金武町いしじゃゆんたく市場 
沖縄県国頭郡金武町金武8223-5



金武のハイビスカスblog
沖縄移住の日々を綴っています!
http://goldhibiscus.blog.fc2.com/
関西人がツッコンだクスッと笑ってしまう沖縄ネタ!
http://kinkinkirakiratsusin.seesaa.net/


2016年7月26日火曜日

芋の空中栽培とは?


ハイタイ!

大阪→沖縄移住生活ももうすぐ4ヶ月目のハイビスカスです。
父親のお兄さん(82歳......)から、インターネットで調べてほしいと調べものを頼まれました。父親経由で。

話によると、その内容とは、以前、テレビで見たという「芋の空中栽培」について....

 

芋の空中栽培?!


なんじゃそりゃ?!

初めて聞きました。空中で栽培?!
こうなったら私も気になる。
そして、調べることとなったのですが....。

おじさんは空中栽培の何を知りたいのか?!
やっぱり作り方か...?などと、検索するも情報量少なっ。
そもそも、そのテレビ番組はどういった内容だったのだろうか(笑)


芋の空中栽培で検索すると、まっ先に「芋エネルギー」というキーワードが出て来ました。
農作物のエネルギーと言えば、トウモロコシなどがありますが、これの芋バージョンだそう。
ちょっと面白かったので、同じ芋繋がり(笑)ということでシェア。


芋が日本を救う?!


ま、ですが、おじさんが求めているのは芋エネルギーではなく、食べるさつま芋(たぶん)であり、上記サイトの写真にあるような「省スペースで芋を作ること」。
(これを空中栽培または支柱栽培というらしい)
つまり、さつま芋堀りでよく見るような光景、蔓を地上で這わすのではなく、イメージ的にはゴーヤーっぽい感じ?

さつま芋ってこんな風に栽培できるんですね....。
しかもたくさん採れるとか?!
幾つか、作るのに参考になりそうな画像と、こんな風にしてもさつま芋が実る理由などをまとめて、父親に託しました。おじさんの頼まれモノ!と。

しかし、一番驚いたのは.....おじさん御年82歳。金武町では有名なターンム(田芋)のプロフェッショナル。

この支柱を作るのだろうか.....。
おじさんの家や畑には自分で開発したいろんな道具があって面白い。

幾つになっても日常に創造を♪



金武のハイビスカスblog
沖縄移住の日々を綴っています!
http://goldhibiscus.blog.fc2.com/
関西人がツッコンだクスッと笑ってしまう沖縄ネタ!
http://kinkinkirakiratsusin.seesaa.net/

【ちゅらひかり観察日記】稲ベビー成長中!


ハイタイ!
大阪→沖縄移住生活ももうすぐ4ヶ月目のハイビスカスです。

今日も午前中はターンム(田芋)の草抜きに行って参りました。数日かけて全部の畑の草抜きが終わったかと思ったら、最初に草抜きした畑にまた雑草が!!というイタチごっこ。
野菜の成長も凄まじいけれど、雑草の成長も半端ない(苦笑)

そんな農業見習いの毎日、観察するものが一杯で大変です(笑)
庭のグァバはまだなのですが、一足先に畑のグァバがもうそろそろ熟すんじゃないの?!って感じになって来ました。なぜなら一つだけ熟して落ちていたのです。早速それを食べてみましたが...美味い♡
アイラブバンシルー!かなり楽しみです。

そんなグァバの木の横に、数日前、第二期作の稲ベビーのパワーマットを移動させました。一面に広げて日光浴させて成長させます。
前回、こんな感じで白い芽が出ておりましたが、

島米ちゅらひかりの籾から芽が出てきたところ

これがこんな風に緑色になってまた伸びておりました。沖縄の太陽が眩しすぎてわかりにくい撮影になっておりますが(いや、私の撮影技術の問題か...^^;)
いわゆる芝生みたいでした(笑)

 

芝生のようになってきましたが稲ベビーです。

 
稲の上には網をかぶせて鳥やら?!から守っております。




2016年の島米第一期作は台風の影響から免れたので無事に美味しいお米となりました。以前はあとちょっとで刈り取り!って時に台風の塩外で全てダメになってしまったこともあります。
自然のチカラには逆らえないですが、コレ、切ない。

地球浄化の為に台風も必要なのかもしれませんが、第二期作も無事に刈り取りができますように...と祈りつつ稲ベビーの成長を見守ります。



金武のハイビスカスblog
沖縄移住の日々を綴っています!
http://goldhibiscus.blog.fc2.com/
関西人がツッコンだクスッと笑ってしまう沖縄ネタ!
http://kinkinkirakiratsusin.seesaa.net/

2016年7月23日土曜日

田芋の育て方 【7月22日】ターンム観察日記まもなく3ヶ月目


ハイタイ!
大阪→沖縄移住生活3ヶ月のハイビスカスです。

久しぶりのターンム観察日記ですが、ミニ田のターンム(田芋)もまもなく3ヶ月目になります。
子芋の葉がかなりわさわさとなっていました。こちらは前回の写真(1ヶ月半)ですが、


約1か月半のターンム(田芋)

3ヶ月になろうとするターンム(田芋)はこんなにも大きくなりました
一見あまり変化ないように見えますが、子芋の葉っぱがかなり成長しております。

3ヶ月になろうとするターンム(田芋)


アップで見ると、子芋の茎もかなり立派になっております。




こんなちっちゃかったのに~



水部分が見えないくらいに葉っぱが大きくなってます。



まわり一面ターンムだらけ(笑)
金武町の特産品だからね!


金武のハイビスカスblog
沖縄移住の日々を綴っています!
http://goldhibiscus.blog.fc2.com/
関西人がツッコンだクスッと笑ってしまう沖縄ネタ!
http://kinkinkirakiratsusin.seesaa.net/

2016年7月22日金曜日

7月23、24日いしじゃゆんたく市場にて島米販売致します!


ハイタイ!
大阪→沖縄移住生活3ヶ月目のハイビスカスです。今日も朝からターンム(田芋)の草抜きをしました。稲ベビーのその後とターンム成長日記はまたアップ致します!


ぎりぎりになってしまいました~。

只今、島米ちゅらひかりの精米依頼中です。こちら金武町のいしじゃゆんたく市場にて明日、明後日と販売予定です。




皆さまのお越しをお待ちしております^^


徳次郎ラベルの島米ちゅらひかり


金武町いしじゃゆんたく市場 
沖縄県国頭郡金武町金武8223-5



金武のハイビスカスblog
沖縄移住の日々を綴っています!
http://goldhibiscus.blog.fc2.com/
関西人がツッコンだクスッと笑ってしまう沖縄ネタ!
http://kinkinkirakiratsusin.seesaa.net/


2016年7月21日木曜日

希少価値!幻のパイン!ゴールドバレル


ハイタイ!
大阪→沖縄移住生活3ヶ月目のハイビスカスです。

毎週木曜日は習い事もあり一週間で一番忙しい日。
こちらは全10回の講座なのですが、午前中はヨガ2時間、昼ごはんを済ませ15時から18時までターンムの草取り。そして、晩御飯を作って、シャワーを浴びて、夜20時から22時までは5月から参加している三線...。先ほど帰宅しました。

23時からは...ワインとおつまみで...
今日で連続3日目のDVD鑑賞(笑)何を見てるかって、昔の「テンペスト」を見ております。


で、今日の話はパイナップル!ゴールドバレルというパイナップルをご存知ですか?沖縄に来て、スナックパインやピーチパイン、ハニーバレルなどいろんなパインを紹介してきましたが、このゴールドバレル....幻のパインだそうです。希少価値の内容につきましてはコチラ↓をお読み下さい。

幻のパイン、ゴールドバレル


かなりお高いプライスです。お値段見えますか~?1000円とか1500円とか。これ、地元市場価格なのですが、新聞折り込み広告などの贈答品などを見ると、郵送料も含むと3500円~5000円とかしております。

自分じゃ買えないよな....(笑)


と思っていたら....
このパインやって来た!

つまり頂いたのですが、これが本当にめちゃくちゃ甘い!美味い!単細胞なので、希少価値大と聞くと更に美味しく感じました(笑)


そんなことがあったとある先日、野菜の水やりをしていると、前日にはなかった鉢が増えていました。
これは....パイナップルやけど....?



父親に聞くと、畑に置きっぱなしにしていたのを持ち返って来たとのこと。何のパイン?!と聞くと

「去年食べたゴールドバレル」


と言った。密かに栽培しとる.....笑

そう、パイナップルはヘタを植えると数年はかかりますが、真ん中の辺りからパイナップルの実が出てきて、育ちます。
数年前、パイナップルを食べるごとに父親が植えており→パイナップルのヘタからパイン
収穫して食べたそう。

あと何年かしたら、このゴールドバレルを食べれる日が来るのでしょうか....笑



金武のハイビスカスblog
沖縄移住の日々を綴っています!
http://goldhibiscus.blog.fc2.com/
関西人がツッコンだクスッと笑ってしまう沖縄ネタ!
http://kinkinkirakiratsusin.seesaa.net/

2016年7月20日水曜日

【今日の沖縄食材】モウイを料理する


ハイタイ!

大阪→沖縄移住生活3ヶ月目のハイビスカスです。

前職の職業病..?!ではないですが、(レアメタル業界におりました) サンプル写真を撮影するときは必ず、誰もがわかる大きさのものを一緒に撮影(笑))。
一目瞭然でその大きさがわかって頂けるかと!

左からナーベラ(へちま)、赤モウイ(赤瓜)、白モウイ(白瓜)です。
いや~、どれも、とにかくデカい!


左からへちま、赤モウイ、白モウイ

沖縄でのモウイの一般的な食べ方は、豚肉やポークと味噌で炒めたり、酢の和え物のようですが、今回は煮物にしてみました。
ちなみにモウイとモーイ...。どちらが正しい表記なのかはわからないのですが、海藻のモーイというものあります。
海藻のモーイについてはコチラをご覧下さい→


で、使ったのは白モウイ。実は今回、2度目の調理で、つい先日、赤モウイを半分だけ使って作ったら、大好評だったので今回は1本まるごと使用。


白いモウイ

正直、赤も白も中身はおんなじ(笑)
水にさらしてアク抜き。




私は時短の為、先にモウイだけを圧力鍋で柔らかくしたのですが、鍋で茹でてもOK。もしくは、水でなく、出汁で煮ても問題ないかと。柔らかくなると思います。
ただ、その際は出汁↓を倍にしたほうがいいかもしれません。下記は染み込ませるを目的の為、少量分量になっています。

調味料ですが.......テキトーです(笑)
めんつゆ50ml(二倍希釈のもの)
水100ml みりん
大匙1~2

これを沸騰させて、豚肉を投入。そこへ圧力鍋で柔らかくなったモウイを入れて、色どりの為にさっと茹でたインゲン豆を加えました。

モウイの煮もの
 
味そのものは、冬瓜です。
冬瓜よりもっと触感が柔らかい感じ。

ナーベラ、モウイ共に今回は頂いたものなのですが、モウイの良いところは....

財布にやさしい価格!


こんなに大きいのに100円前後で売られていたりします。ナーベラも小ぶりのものは2~3本で250円とか。
瓜やへちまを食べること自体、最初はびっくりしました。大阪じゃあ、瓜もあまり食べることなかったし、何よりへちまなんて売ってない。
へちまって言ったらタワシでしょ!(笑)


美味しい沖縄、ごちそうさまでした。



金武のハイビスカスblog
沖縄移住の日々を綴っています!
http://goldhibiscus.blog.fc2.com/
関西人がツッコンだクスッと笑ってしまう沖縄ネタ!
http://kinkinkirakiratsusin.seesaa.net/


2016年7月19日火曜日

ちょこっとずついろんなものを食べたいという欲求を満たすマイ菜園


ハイタイ!

毎日毎日いろんな事をやっている、大阪→沖縄移住生活3ヶ月目のハイビスカスです(笑)

先日からちょこちょこ食卓にも登場しているのですが、野菜達!かなり大きくなりました。
さすが、沖縄...野菜の成長も早いよ...(笑)下記の写真はだいぶ大きくなってきていますが、買ってきた時はほとんどが二葉のみだったのに。


庭に作った菜園


これが正しいのかはわからないのですが(笑)いろんな種類のものを一つずつ植えています。いろんなものがあれば便利かな♪と思っての欲張り....
でも、ネギは例外....なぜなら、ネギを買ったときのヘタを植えているのでドンドン増える(笑)

番外偏もありますが、左上から時計回りに

①パッションフルーツ(コレって実がなるまでどのくらいかかるのだろうか(笑)
②空心菜 (明日食べる予定)
③大葉 (これは少しあるととても便利!大活躍です) 
④サラダ菜 (これもそろそろ食べないと...)
⑤バジル (コレもあると超便利!)




他にも、きゅうり、オクラ、なすび、ローゼルを植えてますが、こちらはまだ食べるには至っておりません。
そして、今日、以前から

「私、パクチーのいい種持ってるねん。要る時言うてな~」と言っていた友達にお願いしていたパクチーの種が届きました。ワタクシも彼女に劣らずパクチーが大好きで必ずはパクチー栽培は成功させたいと思っています(笑)



金武のハイビスカスblog
沖縄移住の日々を綴っています!
http://goldhibiscus.blog.fc2.com/
関西人がツッコンだクスッと笑ってしまう沖縄ネタ!
http://kinkinkirakiratsusin.seesaa.net/

【ちゅらひかり観察日記】稲ベビーの芽が出てきました!


ハイタイ!
大阪→沖縄移住生活3ヶ月目のハイビスカスです。今日は朝からターンム(田芋)畑の草取りをしました。昼食後、また続きをやる予定です。

さて、沖縄島米ちゅらひかり!いしじゃゆんたく市場にて販売しておりますが、昨日一旦完売致しました。
ありがとうございます。

次回は今週末7月23、24日の土日に販売予定です。どうぞ宜しくお願い致します。


日曜日に準備をしておりました稲ベビーですが....二日前はこんな感じでした。


今朝、かぶせてあったシートをめくると....
ニョキニョキっと出ている!!




アップにするとこんな感じです。





もやしみたいですが(笑)
まだ、モリモリっと押し上げるほどにはなっていませんが、こんな小さい芽も束になるとすごいチカラとなりますね。これをもう少し成長させてから田んぼへ植えつけるそうです。

引き続き観察していきます!


金武のハイビスカスblog
沖縄移住の日々を綴っています!
http://goldhibiscus.blog.fc2.com/
関西人がツッコンだクスッと笑ってしまう沖縄ネタ!
http://kinkinkirakiratsusin.seesaa.net/

2016年7月17日日曜日

【ちゅらひかり観察日記】早くも第二期作の準備をしました


ハイタイ!

沖縄県では、国内唯一の亜熱帯特有の景観や世界に誇れる美しい海をはじめ、豊かな自然環境に恵まれており、その保護の為にも、平成14年に「ちゅら島自然環境美化条例」を制定し、ビーチクリーンアップ展開をしているそうです。
金武町では本日がその海浜清掃日となっておりまして、大阪→沖縄移住生活3ヶ月目のハイビスカス、今日は早朝に地域の皆さま方と海のゴミ拾いに行って参りました。

そして、今日はもう一つ予定していた仕事「島米第二期作の準備」の手伝いをしました。
今、販売中の一期作は、沖縄移住した時にはすでにこの作業が終わって、この状態↓であった為、その前段階は見ておりません。




では、早速備忘録の為にも手順を書いておきましょう!用意するものは第一期作の乾燥済み籾。

第一期作のちゅらひかりの籾


これを必要キロ数、芽が出るまで浸水させておきます。この作業は見ておりませんが、その前に海へ行き、殺菌として海水で洗いに行っておりました。これって沖縄特有?!しばらく置くと....芽が出ておりますっ!!
何かもう、植物ってスゴイですね。


5ミリ程の籾から芽が出てる!


ここからが本日のメイン作業。
この芽が出た籾をパワーマット(要は稲ベビーのベッド(笑))なるものに敷き詰めていくこと。

水に浸したパワーマットに敷き詰められた籾

パワーマットも浸水させているので、ここで更に発芽させるのだそう。
父親がこの作業をやり、私はその上に土をかぶせていく担当。

敷き詰められた籾の上に専用の土をかぶせます

もちろんここでの重要ポイントは元気に育つようにと祈りながら!^^
ちょっと写真が光でとんでいますが(泣)、色が濃くなっている部分はパワーマットからの水が土まで浸透してきたからです。


1枚のケースにパワーマット+籾+土のミルフィーユ状態w 合計42枚。




Mr.マリックじゃないですが、
皆さん、この状態を覚えておいてくださいね(笑)

数日すると、発芽が進んでこのケースがモリモリっと盛り上がってくるそう...

マジかっ!?

ターンム(田芋)の成長日記もありますが、同時にこちらの成長も見守っていきたいと思います。数日後、モリモリっとなってる姿!

お楽しみに♡




金武のハイビスカスblog
沖縄移住の日々を綴っています!
http://goldhibiscus.blog.fc2.com/
関西人がツッコンだクスッと笑ってしまう沖縄ネタ!
http://kinkinkirakiratsusin.seesaa.net/

2016年7月16日土曜日

【レンブ】またの名を 【デンブ】が最近のマイブーム!


ハイタイ!

数日間の沖縄旅行では、目にすることのできなかった沖縄食材に毎度、目を奪われている大阪→沖縄移住生活3ヶ月目のハイビスカスです。

ここ一週間程で、急にお店でも見かけるようになったこのフルーツ!知ってますか?
レンブとかデンブと表示されています。


レンブ

タイで緑色のこんなフルーツを食べたような記憶があり、あまり美味しかった印象はなかったのですが、ほんのりピンクのこのレンブはなんだか美味しそうに感じられる。

十数年前の記憶はきっと不確かなもの。もう一度確認すべく食べてみると、その味は.....梨のようなリンゴのような..。
甘味はほんの~りで、どちらかと言うと甘みより清涼感が残る味。

うん。コレはいける!

ちなみにこのレンブ...英語名はローズアップル。なんと、おしゃれな名前でしょうか!

朝食は、一週間のうち、ほとんどがフルーツと豆乳ヨーグルトにアサイーなのですが、早速今週はレンブが加わっております。レンブ入りアサイーボウルのフラックスシードかけ!


レンブ入りアサイーボウル

こういった甘味が強くないフルーツは野菜として使っても絶対に合うので、薄くスライスしてサラダにもしてみました。

レタスときゅうりとオクラとレンブとリンゴとミニトマトのダイエットサラダ?(笑)
ドレッシングはパッションフルーツとオリーブオイルにお酢を少しだけ混ぜたもの。コショウのように見えるのはパッションフルーツの種です。


レンブ入りサラダ

今の暮らしは獲れたての野菜が手に入りやすいので、サラダも本当に美味しいローフードな毎日♡



金武のハイビスカスblog
沖縄移住の日々を綴っています!
http://goldhibiscus.blog.fc2.com/
関西人がツッコンだクスッと笑ってしまう沖縄ネタ!
http://kinkinkirakiratsusin.seesaa.net/

金武町いしじゃゆんたく市場は今日も賑わっております!


ハイタイ!
大阪→沖縄移住生活3ヶ月目のハイビスカスです。空は若干曇り気味ですが、今日も暑い沖縄です。

朝から試食用のお米も炊きまして、いしじゃゆんたく市場にて販売中です!


試食用の新米も用意しまいます

ターンム(田芋)の時期になると、2週間おきに那覇から買いに来られるお得意様が早速4袋買いに来られました。
お中元?にお米を渡されるという方もおられます(笑)これって沖縄あるある??!


徳次郎ラベルの島米ちゅらひかり


市場ではマンゴーも出回って来ており、郵送待ちのパイナッパルもたくさん積まれております。後ほど、こちらでも紹介しますが、この時期、レンブ(デンブ)という果実も見かけます。

新米の時期なので、他の農家さんもたくさん新米を販売されておられます。おじぃおばぁが頑張ってらっしゃる地元色満載のいしじゃゆんたく市場!
皆さまのお越しをお待ちしております!


金武町いしじゃゆんたく市場 
沖縄県国頭郡金武町金武8223-5


金武のハイビスカスblog
沖縄移住の日々を綴っています!
http://goldhibiscus.blog.fc2.com/
関西人がツッコンだクスッと笑ってしまう沖縄ネタ!
http://kinkinkirakiratsusin.seesaa.net/

2016年7月15日金曜日

沖縄島米!新米ちゅらひかり第一期作販売致します!


ハイタイ!
大阪→沖縄移住生活3ヶ月目のハイビスカスです。

お待たせ致しました!

沖縄島米!新米ちゅらひかりの精米が終わり、明日から販売可能となりました!
まずは明日、30袋の販売になります。


島米ちゅらひかり

販売場所は金武町のいしじゃゆんたく市場です。
トレードマークのこのシュールな女の子!


トレードマークのシール

そして、明日からしばらくは、精米→販売が続きます。


いしじゃゆんたく市場にて販売!


皆さまのお越しをお待ちしております!


金武町いしじゃゆんたく市場
沖縄県国頭郡金武町金武8223-5

金武のハイビスカスblog
沖縄移住の日々を綴っています!
http://goldhibiscus.blog.fc2.com/
関西人がツッコンだクスッと笑ってしまう沖縄ネタ!
http://kinkinkirakiratsusin.seesaa.net/

2016年7月13日水曜日

摘果メロン!


ハイタイ!
大阪→沖縄移住生活3ヶ月目のハイビスカスです。

今日のおやつはメロンです!




嘘~(笑)
ではないのですが、めっちゃちっちゃいメロン、

摘果メロン

だそうです。
現役のボロボロガラケーで失礼致します..。


ガラケーほどの大きさのメロン
 

お漬物に適しているということで、早速味見がてら買ったのですが、小さいというだけで、見た目はメロンそのもの。


味は....ハイ、お約束。
頭ではわかっていても、メロンの味を期待して(笑)食べてみましたが、全く甘味はありませんでした。
当たり前か。
包丁を入れたときの感触などもメロンなんですけどね~。

摘果メロンのキムチ漬け


薄く切って、軽く塩でもみ、キムチの素で和えました。

同じようにマンゴーもミニバージョンがありますが、これも摘果と思っていたら近所の方からミニマンゴーは摘果ではなく、ミニマンゴーの木があるという話を聞きました。

そろそろ、市場ではマンゴーを見かけるようになりました。4月に沖縄に来た頃から、パッションフルーツ、パイナップル、マンゴー...と、他にも色々あるのですが、旬のものが入れ替わり、時の流れを感じます。

それではまた!


金武のハイビスカスblog
沖縄移住の日々を綴っています!
http://goldhibiscus.blog.fc2.com/
関西人がツッコンだクスッと笑ってしまう沖縄ネタ!
http://kinkinkirakiratsusin.seesaa.net/